フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
和の食文化は、日本の長い歴史の中で生まれ、時代の変化に合わせて発展してきたものです。
中でも仕込みもの、発酵食品などの食文化は、奥が深く、家族単位、集落単位で伝え続けられてきました。
和の食文化は、歴史の中で時代に合わせて変化しながら、日本人の肉体と精神を養ってきた、言わば「宝物」であるとも言えます。
ただ、この素晴らしい和の食文化も、
誰かが意図的に伝えていこうとしなければ、もしかしたら消滅してしまうかもしれません。
この講座ではそのように素晴らしい和の食文化を歴史を紐解きながら、座学と実技で学んでいくものです。
しかも、全てオーガニックの食材で仕込むという史上初の企画です。
多くの方にオーガニックの価値と生きた和の食文化の素晴らしさをお届けできたら嬉しく思います。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
オーガニック食育講師
里重 和子(さとしげ あいこ)
1997年より有機農産物(オーガニック)の流通の仕事に携わる。
オーガニックの味噌作り・梅干し作りなどの仕込みもの、マクロビオティックの料理法などを学びつつ、自ら台所に立ち、20年以上に渡り実践しながらその技を伝える活動を行っている。
2014年より、日本の食の現状・食品の選び方を伝える「食のお話会」を開始。
味噌作り、梅干し講座などの仕込みもの講座などと共に「伝える」活動を精力的に行なっている。
2022年より「和の食文化をオーガニックフードで学ぶ6か月オンライン講座」講師を務める。
ぬか漬けは良質な植物性の乳酸菌の宝庫。
ぬか漬けの常食によって、私達の腸内環境がよくなっていきます。
乳酸菌は、腸内の善玉菌を増やしてくれるからです。
この回は、ぬか床は有機米の米ぬかを使って作られたものを使います。
有機野菜と一緒に届きますので、お家で映像を見ながら仕込むことができます。
ぬか床は冷蔵庫に入るサイズなので、場所を取らずいつでもお手軽にぬか漬けを楽しむことができるようになります。
一緒にぬか漬けライフを楽しみましょう!
米糀を使った手作り調味料が人気です。
今回は、有機米を使って作られた「有機米糀」を使って「塩麴」と「甘酒」を作ります。
塩麴は仕込んでから1週間から10日くらいで出来上がります。
塩麴も、色々な野菜と一緒に仕込むと楽しいバリエーションが楽しめるので、今後は
オリジナルの塩麴が作れるようになります。
甘酒は炊飯器で夜仕込んで、朝には出来上がります。
手軽に発酵食品を始める方にお勧め。スイーツにも活用できますので、こちらも楽しんで
作ってみましょう。
塩麴を使って作るレシピもプレゼント!
冬になると白菜や大根など大量に同じ野菜が続いたりしますね。
そんな時はいったん干しておくととても便利。
今回は、有機野菜を使って美味しい干し野菜を一緒に作ります。
干し野菜に向く野菜、向かない野菜があるので、そのあたりのこともお伝えしたいと
思います。
もともと美味しい有機野菜が干すことによってさらに甘みも増し、栄養価もアップ。
作ったお料理もこれまでと一味違うことを体得して頂けたら嬉しいです。
是非一緒に楽しんで野菜を干してみましょう。※毎回簡単なレポートを提出することで、終了後に修了証(DIPLOMA)を贈らせて頂きます。
※分からないことがでたら、メールで何度でも質問が可能です。安心してご受講ください。